フサキ日記
2025年10月17日
本日10月17日は「沖縄そばの日」。フサキビーチリゾートで味わう、こだわりの一杯
みなさまこんにちは。
マーケティング部支配人のIです。
本日10月17日は「沖縄そばの日」ということをご存知でしょうか?
かつて、そば粉を使っていない沖縄そばが「そば」と表示できなくなるかもしれないという危機がありましたが、沖縄生麺協同組合の尽力によって、1978年のこの日に正式に「本場沖縄そば」として認められました。
沖縄の食文化にとって、とても大切な記念日なんです。
この記念すべき日に、ここ石垣島で食べる「八重山そば」はまた格別です。
私たちフサキビーチリゾートでは、館内のレストランでそれぞれに特色のある八重山そばをご用意しておりますので、ご紹介させてください。
リゾート気分を満喫するなら「Aqua Garden Cafe」

開放感あふれるプールサイドの「Aqua Garden Cafe」では、「ソーキと3枚肉の八重山そば」をご提供しています。 とろけるように柔らかなソーキ(豚のあばら肉)と、ジューシーな三枚肉(豚のバラ肉)を両方一度に楽しめる、満足感のある一杯です。
テイクアウトして青い空とプールを眺めながら味わう八重山そばは、リゾートならではの楽しみ方です。
落ち着いたディナーの〆に「琉球新天地」

「琉球新天地」での、ディナータイムには「八重山ソーキそば」をご用意しております。
こだわりの出汁が染み渡る、上品な味わいが自慢です。美味しいお食事とお酒を楽しまれた後の〆の一杯としても、ご好評をいただいております。
朝から自分だけのオリジナルそばを!朝食会場で

そして、朝一番の楽しみとしてぜひ体験していただきたいのが、朝食会場(ISHIGAKI BOLD KITCHEN・琉球新天地)の「沖縄そばコーナー」です。
こちらは、お客様ご自身で麺を温め、お好きな具材をトッピングしていただけるセルフスタイル。
八重山そばの最も大きな特徴の、細切りにした豚の三枚肉をたっぷりのせたり、ネギを多めにしたりと、自分だけのオリジナル八重山そばで一日をスタートできます。
ご滞在のシーンに合わせて、お好みの八重山そばをお楽しみください。 この特別な日に、皆様のお気に入りの一杯が見つかりますように。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。